ラズパイ3BでTOKAIZ TWA-001を使って100Base-TなLANよりも2倍ぐらいのスピードでデータ転送できていたので、Luckfox用にも買おうかなと思っていたらBluetooth付きのアダプタがあったのでポチってみた。10Gtek WD-4510ACってやつ。技適にも対応しているらしい。(214-118694)
本体には品番の刻印が入っているだけっぽい。技適番号が書かれたシールがパッケージに貼られていたのでラズパイPicoみたいにパッケージも取っておかないといけないかも。ドライバーフリーらしい?
BT+AC600って書いてあるけど、詳しくはBluetooth 4.2 + 11ac 433Mbps(5Ghz) or 11n 150Mbps(2.4GHz)っぽい。おそらくWiFi部分はRTL8811CUと同じなのでWiFiで2.4GHzと5GHzは同時に使えないんだろうな…
このドライバーフリー、届いてから気がついたけどLinuxで使うには結構曲者らしい。接続するとCDROMデバイスとして認識してドライバをインストールさせるタイプのデバイス…
ちなみにチップはRTL8821CUらしいので、無線LANデバイスとしてはRTL8811CUなTWA-001と同じカーネルモジュールが使用できる。RTL8811CUにBluetoothがついただけ?
USBで接続するとCD-ROMデバイスとして認識するのでEjectするとRTL8821CUになるので、
usb_modeswitchとかで自動的に切り替えたりしないといけないかなぁと思いつつTWA-001用にカーネルモジュールを組み込んだラズパイ3Bに刺してみたら自動でRTL8821CUとして認識した。[509911.795098] usb 1-1.3: new high-speed USB device number 7 using dwc_otg [509911.925938] usb 1-1.3: New USB device found, idVendor=0bda, idProduct=1a2b, bcdDevice= 2.00 [509911.925963] usb 1-1.3: New USB device strings: Mfr=1, Product=2, SerialNumber=0 [509911.925971] usb 1-1.3: Product: DISK [509911.925977] usb 1-1.3: Manufacturer: Realtek [509911.926999] usb-storage 1-1.3:1.0: USB Mass Storage device detected [509911.928186] scsi host0: usb-storage 1-1.3:1.0 [509913.007488] scsi 0:0:0:0: CD-ROM Realtek Driver Storage 1.00 PQ: 0 ANSI: 0 CCS [509939.401813] usb 1-1.3: USB disconnect, device number 7 [509939.498534] usbcore: registered new interface driver uas [509939.794817] usb 1-1.3: new high-speed USB device number 8 using dwc_otg [509939.927602] usb 1-1.3: New USB device found, idVendor=0bda, idProduct=c820, bcdDevice= 2.00 [509939.927627] usb 1-1.3: New USB device strings: Mfr=1, Product=2, SerialNumber=3 [509939.927635] usb 1-1.3: Product: 802.11ac NIC [509939.927641] usb 1-1.3: Manufacturer: Realtek [509939.927647] usb 1-1.3: SerialNumber: 123456 [509943.674673] Bluetooth: hci1: RTL: examining hci_ver=08 hci_rev=000c lmp_ver=08 lmp_subver=8821 [509943.674933] usbcore: registered new interface driver btusb [509943.676880] Bluetooth: hci1: RTL: rom_version status=0 version=1 [509943.676946] Bluetooth: hci1: RTL: loading rtl_bt/rtl8821c_fw.bin [509944.208529] Bluetooth: hci1: RTL: loading rtl_bt/rtl8821c_config.bin [509944.344123] Bluetooth: hci1: RTL: cfg_sz 10, total sz 34926 [509946.052897] Bluetooth: hci1: RTL: fw version 0x75b8f098 [509949.472147] IPv6: ADDRCONF(NETDEV_CHANGE): wlan2: link becomes ready [509949.644846] Bluetooth: hci1: Opcode 0x c23 failed: -110 [509949.644865] Bluetooth: hci1: command 0x0c23 tx timeout [509951.241321] Bluetooth: hci1: unexpected event for opcode 0x0c23 [509951.270304] Bluetooth: hci1: RTL: examining hci_ver=08 hci_rev=75b8 lmp_ver=08 lmp_subver=f098 [509952.342776] Bluetooth: hci1: RTL: examining hci_ver=08 hci_rev=000c lmp_ver=08 lmp_subver=8821 [509952.511430] Bluetooth: hci1: RTL: rom_version status=0 version=1 [509952.511457] Bluetooth: hci1: RTL: loading rtl_bt/rtl8821c_fw.bin [509952.511682] Bluetooth: hci1: RTL: loading rtl_bt/rtl8821c_config.bin [509952.511862] Bluetooth: hci1: RTL: cfg_sz 10, total sz 34926
mesgすると一回CD-ROMデバイスとして認識されているのでカーネルモジュールの方で対策されてるのかな?とりあえずTWA-001のときのようにカーネルモジュールをインストールしておけばラズパイでも普通に使えることがわかった。
接続されると青色LEDがアクティビティーインジケーターになってるようだ。
ちなみに8821cu自体はConcurrent Modeに対応しているのでカーネルモジュールが対応していればSTAとAPモードを同時に使えたりするらしい。しかしデフォルトで組み込まれてるカーネルモジュールだと"valid interface combinations"が出てこなかったので無効になってるっぽい。
luckfoxに差し込んだ状態だとCDROMデバイスのカーネルモジュールすら組み込まれていないので0bda:1a2bなデバイスとしてしか認識できなかった。ラズパイと同じカーネルモジュールを組み込めば勝手にやってくれるのかなぁ?
とりあえずラズパイ用に使用してluckfoxのbuildrootでTWA-001を動かせないか頑張ってみようかな。
追記:動きました。
0 件のコメント:
コメントを投稿