Wii本体のSDスロットは2GBまでのSDにしか対応してなかったけど更新でSDHCに対応してたw
バージョンは4.0Jのようです
SDからチャンネルがそのまま起動できるようになってますが
写真チャンネル1.0ではSDHCが使えないようです
1.0だとMP3を再生できるんだが・・・
1.1だとAACが再生できるようになる代わりにMP3は無理みたいです
とりあえずA-DATAの16GBのSDHCではちゃんと動作しました
32GBとか使えるんだろうか
しかしここでSDHCに対応できるってことはSDカードリーダーはマザーに直結か
ドライバ更新しただけかな?
そういえばDSTTiを頼まれたのでDealExtremeで買い物をしてみた
とりあえずDSTTiは15.22ドルだった
ついでになんか買うものないかどうか確認してみていたらBluetoothのアダプタが2.57ドルで売っていたのでポチったw
とりあえず2.0対応らしい。とりあえず買ってみた程度ですがw
しかしいろんなものが安いなぁ
送料無料らしいし
支払はPayPalなので結構安心
しかしJAPANに設定するとLast nameとFirst nameが入れ替わるのをどうにかしてほしい
逆に入力しちまったじゃねーかw
というわけで一回登録解除して再登録しました
PayPalは日本語対応したみたいですが相変わらず英語版を使用しています
逆に日本語だと名前とか住所を日本語で入力してしまいそうで怖いしw
そういや店でクレジット使ったことないや
2009年3月26日木曜日
2007年10月23日火曜日
Wii リモコンジャケット届いてた
なんだかすごくごっついです。だけど落としても傷つかないし、ぶつけても大丈夫そうですね。
とくに先端のほうがすばらしいです。
内容物はリモコンジャケットと、取り付け方、ご案内、Wiiの遊び方でした。
とつつけ方は簡単です。ストラップを穴に通してから、大きい穴からリモコンを突っ込むだけ。結構伸びます。
なんかすごく持ちやすいです。表面がでこぼこしてるので汗をかいても通気性がよさそうです。フロントはかなり厚いです。
端子部分にはカバーが付いていますね。
なんだか市販のよりもいい感じだと思いますよ。
ただバッテリー交換のときにいちいちはずさないといけないのでそこらへんは面倒ですね。
とくに先端のほうがすばらしいです。
内容物はリモコンジャケットと、取り付け方、ご案内、Wiiの遊び方でした。
とつつけ方は簡単です。ストラップを穴に通してから、大きい穴からリモコンを突っ込むだけ。結構伸びます。
なんかすごく持ちやすいです。表面がでこぼこしてるので汗をかいても通気性がよさそうです。フロントはかなり厚いです。
端子部分にはカバーが付いていますね。
なんだか市販のよりもいい感じだと思いますよ。
ただバッテリー交換のときにいちいちはずさないといけないのでそこらへんは面倒ですね。
2007年3月31日土曜日
Wiiのレースゲーム
今日いとこの家に行ったらエキサイト トラックがあった。
おもむろにかばんの中からWiiリモコンを出して対戦。
いやぁこれもまた新感覚だ。以外に面白かった。
他にもこの手のレースゲームがあるみたいなのでやってみたくなった…
むきになってリモコンをあまり傾けないようにすることがコツのようだ。と心の中で思ったら
隣で思いっきりリモコンを傾けてる奴がいたw
2007年3月18日日曜日
Wiiのケーブルを買いに…
名取に住んでるので一回入ってみようということでダイアモンドシティーに行って見た。
特に欲しいものはなかったが、そのうちTV買うといってたのでいつ来てもいいようにWii用のケーブルをさがしてみた。
イオンの電気製品コーナーに行って見たがなかった…
Wiiの在庫はあったがDSLiteは相変わらずなし。
一通り回ってみたがでかい。名取にあるとは思えなかった…
あしたアクセス鉄道オープンのためか今日は比較的空いていた。
というわけで昼飯を食べてヨドバシへ。
今日はとても混んでた。めずらしくDSLiteの在庫があった。
Wii用のD端子ケーブルを買って、頼まれていたDSLiteを買って帰ってきた。
テレビが来てた…
昔のテレビももって行って処分してもらったらしい。
TOSHIBAのREGZAで、37VのZ2000ということで調べたらFullHD対応らしい。
これでXBOX360の性能がいかせるなぁと思いながら車から降ろす手伝いを…(入れるときは店員がいたけどw)
車からおろすのが大変だった…。箱でけ~。
さっそくXBOX360付属のD端子ケーブルでつないで解像度の設定を上げて、アーマードコア4のDEMOをプレイ。
マジ綺麗~(ハァハァ)フラットじゃないブラウン管からの交換だから余計に感じたのかも。
Wiiはプログレッシブだとノイズがなくなった程度。コンポジットでつなぐとノイズがひどかった。
この程度なら2250円出したかいはあったのかどうか…
XBOX360のは金メッキされていていい感じ。Wiiのはされてない。なぜWiiの基板は金メッキされているのにケーブルはされてないんだ?微妙なところに金メッキしているのがなぞ…
端子は古くなるとさびてくるからやって欲しかったなぁ。
テレビ台が在庫なかったみたいなので代も早く変えて欲しい…(昔のテレビのを使用中)
NASをつなぐと録画もできるらしい。PCのファイル共有機能でもできるらしいけど。
LAN端子が三つあるのにおどろいた。どうやらインターネット用、NAS用、4thMedia用らしい。
インターネットできるらしいからUSBキーボードとLANケーブル買ってこないと…
2007年1月21日日曜日
Wiiリモコン持参で
今日知り合いのうちにWiiリモコンを持って遊びに行って見ました。もちろんMiiをもって…
42型プラズマテレビはすごかった…
これでXBOX360がしてみたい。
無線LANも入ってたので設定してやってファームウェアの更新をしたりブラウザを入れてやったりしてきました。
ブラウザでYoutube見せたら驚いてた…
はまりそうだそうです
やっぱりWiiSportsで盛り上がってました。複数人でやるにはやっぱでかいテレビが最高だ。
2007年1月10日水曜日
REDSTEAL購入
XBOX360のゲームを一本も買っていないまま(FinalFantasyのBetaはありますが…)Wiiのゲームを二本目購入。REDSTEALです。LostPlanet売ってなかったので…DeadRisingも欲しいな。
Wiiリモコンの在庫がなかったのでそのときに在庫があったら一緒に買ってこようかな。
こんなリモコンでFPSできるのか?とおもったが意外に使える。銃は狙いにくいが刀は楽しい。刀だけだったらBleachも出てますが…
グラフィックはまぁまぁですな。しかしXBOX360でDemoゲーをして見るとやはりXBOX360のグラフィックはすごい。Wiiにグラフィックを求めちゃいけませんけど。
2007年1月7日日曜日
インターネットチャンネルを便利に使うためのサイト
非公式ですが、Wiiのインターネットチャンネルを便利に使えるようにするためのサイトがあるようです。
ボタンが押しやすいのがいいですね。キーボードが使えるようになればこんなことしなくていいのになぁ…
Wii-Tubeっていうのもあります。
2007年1月4日木曜日
WiiでYoutube。
2007年1月3日水曜日
Wii買ってきましたよ
ヨドバシカメラ仙台店は仙台に1000台の駐車場完備で、Wii・DSLite・PS3を1000台づつ三日間売るらしいです。明日は8時開店。
5時半ぐらいから並んで購入まで二時間かかったよぉ…
並んでて暇だったのでBlog更新したり後ろのおっちゃんと話したり…
うしろのおっちゃんと同じく、Wii本体とWii Sportsを購入。ソフトはいつでも変えそうなのでとりあえずこれだけ。
帰りにレシート見せたらなんかもらえた。
帰ってきてセットアップしてはまってしまった。
いま休憩中でその間に妹がはまった…
今のところリモコンは空を飛びません。一応おっちゃんにもリモコン飛ばさないように注意してねとか話してきた。DSLite発売のときも並んだらしい(お疲れさまです。
いやぁゲーム機を並んで買ったのは初めて。XBOX360なんて少し前にねっとで注文したら普通に変えたのに…
Wiiもそれでいけるかなと思って余裕ぶっこいでたら失敗。発売日はテスト期間中だったんでもちろん買えませんでした。
無線LAN内蔵は便利ですねぇ。設定方法はDSに似てかんたんでした。
2006年12月2日土曜日
Wii発売されたね。
PS3のときより在庫が多いので手に入れられた方も多いかも。
DSのときのようになかなか変えないという状態は避けて欲しいな…
でも少したつとカラーバリエーションが増えるとかって言ううわさもあるようですよ。
たしかに任天堂の傾向から言うと増えるかもしれませんね。
普通に出回り始めるのとカラーバリエーションが増えるのがさきになるのだろうか。
再入荷したらすぐ買おうかそれとも黒が出てからにするか…
XBOX360が白だから別に白でもいいんだけどさ、実際に見るとなんか安っぽい。
黒になると高級感が出そうだし。黒好きだし。(マシンは黒でそろえたし)
そのまえに黒が出るのかわからないけど…
WiiをやるときはWiiリモコンのストラップをしっかり手首に固定してやりましょう。
海外ではWiiリモコンが手から滑ってTVを破壊する事故が多数起こっています。特に液晶やプラズマは気をつけましょう。
ちなみに海外ではWiiリモコンをWiiMoteというらしい。 ヌンチャクはNunchuckです。
アメリカではWiiリモコン用の滑り止めカバーが売っているようです。
大型電気店のBestbuyで$19.99です。
テレビや窓を壊さないために、これをつけることをお勧めします。
日本ではこれかな
Nintendoは「欠陥ではなく使い方が悪いのだ」だって…
これストラップ切れてますけど…
初期不良Wii?
2006年11月17日金曜日
Wii欲しいな。
もう予約できませんというか高すぎ。M...oはなんかゲームソフトでてから買えとか言うのでそうします。
まじ45000円はありえない…
XBOX360の初回限定版をGETするのは簡単だったのにな。
そういや今日朝学校でPS3買ったとか言ってた人いたな。欲しいけど高いし、実際に消費電力は190Wぐらいらしいのでちょっとな…
12月はXBOX360のゲームも結構出るし、Wiiも出るので金使いそうです。
しかしWiiを25000円以上で買う気はしません。またDSのように品薄にならないようにして欲しいな。
しかし、DVD再生機能つきのWiiが2007年下旬に発売するとは…
どうするかな~
登録:
投稿 (Atom)