まぁ遅いんだけどつながってないよりはましだろうということでw
b-mobile U300はSIMのみで1ヶ月版だと2980円でFoma回線を使い放題というやつ。
上下300Kbpsに制限されてるけどね!
ちなみに1ヶ月版は公式通販からじゃないと買えないみたいだ。
6ヶ月とか12ヶ月ならヨドバシカメラとかでも売ってる。
プリペイドで、契約が要らないから光回線が来るまでのつなぎにはちょうどいいかも?
しかしSIMだけ買ったとしても端末が必要。
Docomoの使ってない携帯もなかったのでとりあえず端末を探しに行ったらDocomoのL-05Aの中古が1380円ぐらいだったのでこれにした。
ちなみにDocomoの端末はSIMロックされていてもb-mobileはFOMA回線を使ってるからIP接続にさえ対応してればそのままモデムとして使えるらしいw
L-05Aの白ロムは使用感がないぐらいきれいだった。もしかして未使用品かな?
USBタイプの端末で角度が自由に変えられる。
SIMカードは裏面の蓋をスライドすると入れられる。
SIMカードを入れてUSBでつなぐと自動でソフトのインストーラーが立ち上がるので適当にインストール。
b-mobile用に設定を変更しないといけないのでL-05A設定ツールを開いて
メインウインドウの設定ボタンを押すと横に設定ウインドウが出るので
左下の地球にチェックマークが入ったようなボタンを押してAPN設定画面を開いて
登録番号は何も登録されてない「cid=2」を選んだ。
接続方式は「PDP type IP」を選択。
接続先(APN)は「dm.jplat.net」
と入力して接続方式登録ボタンを押す。
次に真ん中の列の上の設定項目を開いて
ユーザー名に「bmobile@u300」
パスワードは「bmobile」
ダイヤルはさっき設定したのはcid=2だったので「*99***2#」となる。
入力が終わったら設定ボタンを押して保存する。
ソフトの設定が終わったらb-mobile U300の説明にあるとおりに携帯電話からアクティベートしてから
L-05A設定ツールの接続ボタンを押すとインターネットにつながる。(大きな丸いボタン)
L-05Aはさすと最初にCDドライブとして認識され、イジェクトするとモデムになるため、もしWindows7とかでCDドライブとして認識されたままFOMA端末が見つかりませんと表示されたら、コンピューターを開いて対象のCDドライブを右クリックして取り出しをすれば認識するようだ。
そして今回は友人は光回線に備えてBuffaloのWZR-HP-G302Hを購入していたので
設定済みのL-05AをWZR-HP-G302Hにさしてみた。
WZR-HP-G302Hの設定画面でデータカードの項目にはb-mobileのプリセット設定はないので手動入力になる。
上でAPN設定を済ませてあるのでcid=2にb-mobileのAPNを設定したので
ユーザー名:bmobile@u300
パスワード:bmobile
ダイヤル番号:*99***2#
と適当に設定したらつながったw
ちなみにどっちの不具合かわからないけどうまくつながらないときはWZR-HP-G302Hの電源が入ってる状態でL-05Aを指すとうまくつながるようだ。
そういえばIDEOS発売記念で6+1ヶ月とか12+2ヶ月とかっていうお得なSIMもあるみたいだからDocomoのPocketWifi(HW-01C)の白ロムに入れて使うといいかもw
IDEOS専用SIMじゃないみたいだしw
IDEOS専用SIMじゃないみたいだしw
0 件のコメント:
コメントを投稿