2017年2月11日土曜日

Bluetooth対応のXbox Oneコントローラ買ってみた。

1年前ぐらいにGTA 5用にXbox Oneコントローラを買って使っていたんだけども、Xbox One S用の新型コントローラからBluetooth対応したのを気に新型のXbox Oneコントローラを買ってみた。
前回はWindows用として売っているUSBケーブル付きのを買ったんだけど今回はBluetooth対応なのでUSBケーブルが付属しない、Xbox One用のを買ってみた。
ヨドバシだと売り場が違うっぽい。(ケーブル付きはPCソフトコーナーで、ケーブルなしはゲームコーナ)
ちなみにケーブルがついてると800円ぐらい高い。

新型コントローラはBluetoothに対応した他には形状がちょっと違う。
特に正面から見るとLBとRBのところが少し違う感じ。ミニジャックのヘッドセットにも標準で対応してる。

Xbox One用のコントローラはUSBケーブルが付属してない代わりに電池が付属してるみたい。

まず最初にコントローラのファームウェアアップデートを行った。
Windows 10のアプリストアでXbox アクセサリーアプリをダウンロードしてコントローラをmicro USBケーブルで接続するとファームウェアアップデートができる。
とりあえず有線でアップデートした後にBluetoothで繋いでみた。
BluetoothはZ170I Pro Gaming内蔵のBluetoothを使用したけど特に問題なくペアリングできた。
ドライバもWindows 10対応だけあって自動でインストールされた。
ペアリングしたあとはXboxボタンを押してコントローラを起動すると自動で接続されるみたい。コントローラの電源を切る時はXboxボタンのLEDが消えるまで長押し(10秒ぐらい)

GTA 5で使って見た限りでは遅延とかはわらかなかった。
旧型コントローラと比べてLBとRBが静かになったようなきがする。
とりあえずワイヤレスになったのは便利だなぁ

0 件のコメント:

コメントを投稿