2008年4月13日日曜日

液晶モニタを作ってみた。

ノートパソコンに搭載されていた液晶パネルをを再利用してみました。

材料
・14.1インチLVDS液晶パネル(Hitachi)
・Coconet iMO_dvi16 (アキバにいったときに買ってきてたやつ)
・ダイソーの書類ケース
・ダイソーのキャップボルト

この書類ケースは高さがぴったりでしたw


まずは基盤類を取り付けます。バックライトは両面テープで固定しました。
スピーカーはこの基盤用のがあるらしいですが、今回は端子とケーブルとスピーカーを使って自作してみました。
基盤のほうにアンプが内蔵されているのでただつなぐだけw

 スイッチは長いタクトスイッチに交換しようとしてましたが面倒くさいのでボルトを使うことにしました。
ケースにボルトの大きさの穴を開けて適度な余裕を持たせて二つのナットで閉めるだけ。
手で触るところなのでさびにくいのにしました。
スイッチ基盤はケーブルの長さが足りなかったので少し延長しました。ホットボンドを使って固定してあります。

あとはケーブルをつないでパネルの上と下に両面テープを張って固定して完成です。

電源はPCのATXから取るケーブルを作ってつないでます。
結構きれいに映ります。バックライトもまだ大丈夫みたいです。

実はこの基盤はSync on Greenに対応してるらしいです。PS2の裏VGAも映るかも?
XBOXを使って試してみました。同期信号分離回路をオフにしている状態です。ちなみにニコニコ動画を見ているところですw
液晶とケースの両サイドに隙間がありますがそこから音が聞こえるようになってます。そのまま聴くよりいい感じに聞こえるのは気のせいでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿