ついにSJ4000をeBayでポチりました。
$72.85でしたー
ちょっと安すぎて不安。(決済時レートで約7600円)
この前借りた時に撮影した動画でいろいろ試して問題なさそうだったので。
まだ届いてませんが、この前借りたSJ4000で撮影した動画を画質無劣化でmp4に変換してみた。
mp4にするために音声はAACで圧縮しました。
コンテナ変換ならやはりAvidemuxが便利かも?
というわけで設定はこんな感じ。
Video Output:コピー(つまり再エンコードなし)
Audio Output:ACC 128kbps
Output Format MP4v2
動画は再エンコードしてないのでだいぶ早いですね。音声はPCMのままだとMP4コンテナが使えないようだったのでACCにしました。
ちなみに音声をACCで圧縮しただけなのに1分あたり10MBぐらい軽くなった気がします。
やはりPCMはデカい。
ちなみにこれで変換したMP4の動画はGoPro Studioでも開けました。
2014年6月22日日曜日
2014年6月14日土曜日
SJ4000なかなかよさそう。
GoProは高くてちょっと…
ということで、ここ一ヶ月ぐらい安いアクションカメラをいろいろと探してましたが、GoProっぽい形をしているSJ4000がなかなか便利そうなので目をつけてました。
YoutubeでSJ4000で撮影した動画とかは見ていましたが、現物見る機会がありました。
ラジコン仲間が買っていたらしいのでちょっとその場で見せてもらいました。
防水ハウジングから取り外すとほんとうに軽い。そして地味に液晶付いてるのが便利かも。
やはり動画サイズはでかい模様。32GBで3時間って聞いた気がします。
拡張子がmov.なんですねぇ
たしかにデジカメとかで動画取るとmov.とかよくありそうですが。
まぁコンテナはどうでもいいので中身を見てみました。
Video: MPEG4 Video (H264) 1920x1080 30fps 14786kbps [Video]
Audio: PCM 32000Hz mono 512kbps [Audio]
ビデオのビットレートは動画によって微妙に違いますがどれも14800 kbps付近でした。
音声は固定ビットレートで非圧縮。
地味に音声で容量食いそうw
ちなみにGoProだと音声はAAC/48kHz/128kbpsで圧縮されてる模様。
自転車やヘルメットに固定して使用してみたそうですがやはりよくずれるそうです。
SJ4000のマウンタ関係はGoProと互換性があるらしいですけど材質がよく滑るそうでネジをきつく締めてもずれるとかで…
紙やすりで表面を多少ザラザラにするといいらしいですけど。
GoProマウントの方も互換性があるようなのでクイックリリースバックルごとGoPro純正に交換してしまえばいいのかな?
とりあえずもうちょっと調べてからポチろう
RD990も気になる。
2014年6月1日日曜日
VivoTab Note8のデジタイザペン治った?
とりあえずUEFIでデフォルトをロードして保存すると治ってたんだけどもまたコード10エラーが出て今度は何をしても治らなくなってしまった…
ということでリカバリをしてみた
32GB版なのでリカバリ用microSDに入れ替えて…
昔はよくBIOSとかの画面で何かキーを押したりしてたけどこいつはWin8のメニューにもう内蔵されてるのね
簡単にリカバリできた。
リカバリしてもデジタイザペンは使えず。しかしここでUEFIのデフォルトをロードしてやると使えるようになった。
デバイスマネージャーからデジタイザペンのプロパティーを開いて電源の管理タブで「電力の節約のために、コンピューターでこのデバイスの電源をオフに出来るようにする」のチェックを外すと安定するという書き込みを見たので試してみた。
ちなみにWacomドライバを入れてるとデバイスマネージャーではWacom Deviceと表示される。
追記:6/22現在、未だにデジタイザペンのエラー10は確認されてないのでこの方法で治ったかも?
ということでリカバリをしてみた
32GB版なのでリカバリ用microSDに入れ替えて…
昔はよくBIOSとかの画面で何かキーを押したりしてたけどこいつはWin8のメニューにもう内蔵されてるのね
簡単にリカバリできた。
リカバリしてもデジタイザペンは使えず。しかしここでUEFIのデフォルトをロードしてやると使えるようになった。
デバイスマネージャーからデジタイザペンのプロパティーを開いて電源の管理タブで「電力の節約のために、コンピューターでこのデバイスの電源をオフに出来るようにする」のチェックを外すと安定するという書き込みを見たので試してみた。
ちなみにWacomドライバを入れてるとデバイスマネージャーではWacom Deviceと表示される。
追記:6/22現在、未だにデジタイザペンのエラー10は確認されてないのでこの方法で治ったかも?
登録:
投稿 (Atom)