2012年4月28日土曜日

Aterm WR8370Nを買ってみた。

Buffaloのルータがアップデート後に調子悪いのでNECのAtermにしてみた。WR8370Nは2.4GHz帯の11n対応でギガビットのモデル。

今回はUSB子機付きがハードオフで中古で3150円で売っていたのでよかったー
ってか安すぎ…
USB子機はちゃんと延長ケーブルが付属している。

電波強度はBuffaloのハイパワーモデルとあんまり変わらないかも?
今のところ安定している。

デザインもなかなかスマートでいい感じ。

NECのUSB子機はだいぶ高いからお買い得だったなーw




2012年4月21日土曜日

Fit RSにKICKER DS650を取り付けてみた

JCBギフトカードもらったので車用スピーカー買ってみた。

まぁ車買ったときの懸賞であたったっぽいのでそいつを使ってフロント用のスピーカーをw


本格的にやるといろいろ面倒だし金もかかりそうなので無難なやつを買ってみた
KICKER DS650
選んだ理由は単純で海外製スピーカーコーナーの6.5インチで聞いたことあるメーカーで一番安かったから!

あと取り付けるための部品を少々。
コネクタは作ってもよかったんだけど面倒だったから買っちまったw

スピーカーはこんな感じ。バッフルにそのまま入らないのでバッフルの角をカッターで軽く落としました。
ぎりぎり入らないぐらいなのでちょっと削るだけでいけた。


ドアの内張りをバリバリとはがして純正スピーカーを外す。
純正スピーカーはネジを一つ外して上にスライドさせるだけで外れる。

純正スピーカーはこんな感じだった。結構マグネットが小さい。


純正スピーカーを外したらバッフルを取り付けてから変換アダプタを純正のカプラーにはめて適当な場所に固定し、新しいスピーカーを取り付けるだけー
あとは内張りを戻すだけ。


だいぶあっさり取り付けられました…
作業時間は1つのドア10分ぐらいかな?

とりあえず2wayにしたことで高音と低音がちゃんと出るようになったな。

2012年4月16日月曜日

SONY MDR‐DS7100を買ってみた

ヘッドホンがほしかったのでMDR‐DS7100を買ってみた。
有線でもよかったんだけど、これだと7.1chのバーチャルヘッドホンなのでXbox360とかテレビにつないで使えるかなーと思ったから。

付属品はACアダプタ二つと送信機とヘッドホン本体とスタンドと光ケーブルとアナログのケーブル

送信機と本体のACアダプタは共通みたいだ


PCとの接続は保障されていないらしい。
まぁ通常PCにつないだらPCMで出力されてしまうからそこらへん環境依存性たかそうだからかなぁ。
ちゃんとしたソフト使ってDVDとかBDとか見るならパススルーでDolbyDigitalとかDTSとかで出力されるだろうけど、そこらへんのサポート面倒そうだし。


PCにはあらかじめCreativeのX-Fi Titaniumがさしてあるので今回はこれのDolby Digital Live!を使用して光接続してみた。
これを使用するとPC内でなっている音を全部Dolby Digitalの5.1に変換して出力してくれるみたいだ。
Dolby Digitalに対応していないPCゲームなどもそのまま5.1でこういったヘッドホンに出力できるので便利w


まぁとりあえずBD見てる限りではだいぶ立体に聞こえてるからゲームでも問題なさそう?

あとでためしてみようっと

2012年4月14日土曜日

Fit RSのポジション球をLEDにしてみた

Fit RSのルームランプとナンバー灯はLEDにしたのでポジション球もLEDにしてしまおうということで買ってみた。
最初はAmazonで超安いやつを買ってみたんだけど取り付けてみたらそんなに明るくなかった…
というわけで車検対応って書いてあるのを買ってみた。

純正でHIDなのでポジション球が電球だとなんか色があっていないということもあるので6000Kにしてみた。

Fitはとりあえずポジション球は手が届くところにあるのでプラグを抜いてからソケットを回せば外れる。とっても簡単に交換できた。

電球とLEDの比較。LEDはとっても白いw
純正のHIDと比べるとポジション球の色温度がちょっと高い…
5000Kとかあればよかったんだけど、店に売ってなかったし

正面から見たところ。

まぁ色微妙に合ってないけど問題ないレベルかなー