2011年6月27日月曜日

miniHDMIケーブル買ってみた

eBayで頼んでたminiHDMIケーブルが届いた
300円ぐらいだったw
1.8メートルのminiHDMI→標準HDMIケーブル

いやー普通に買うと結構高いけどeBay安いな
届くのに一週間ぐらいかかったけど安いから仕方ないね

これでこの前買ったデジカメをTVにつないで動画が見れるぜ

2011年6月19日日曜日

USB3.0対応カードリーダーまとめ

デジカメのSDをPCで読み込もうと思ったらカードリーダーがなかった…
携帯をデジカメ代わりに使ってたのでmicroSD専用の小型カードリーダーしかもっていなかったw

せっかくデジカメを入手したことだしSDカードリーダーのほうがやっぱり高速なのでカードリーダーを探してみた。

ついでにSDXCにも対応してるので将来的にUSB2.0の速度で足りなくなると困るのでUSB3.0対応のものがほしいなぁ

最近はUSB対応のがたくさん出てきているみたいだけどどれも結構値が張るのでSDだけ対応してるやつが安くていいかなぁ

SDカードだけ対応のもの

Panasonic BN-SDCMP3
こちらはPanasonic純正のカードリーダーでUSB3.0対応でかなり高速
公式では90MB/sってなってる。
高いけどmicroSDもそのまま刺さってしかもmicroと標準サイズのSDを同時使用可能らしい。
排他仕様が多い中で結構珍しいな。

Planex PL-CR29S3U3
こちらは公式で最大89MB/sといってる割にPanasonicより断然安いぞ…

色は白と黒の二種類あるみたい。
microSDHCを使うにはアダプタが必要。

Buffalo BSCRSDXU3BK
こちらは公式では最大82.4MB/sと書いてある。
上の二つよりちょっと遅いかな?もしかしてテスト環境の違いとかあるのかな?

こちらも色は白と黒。microSDHCもそのまま刺さる。
microと標準サイズは同時使用できるという記載が見当たらないのでできないのかな?


今回調べた限りではSDカードのみ対応のUSB3.0カードリーダーはこのぐらいしかなかった。
Planexのやつ安いからPlanexのやつでいいかなぁ
microSDHCがそのまま刺さるBuffalo製のも捨てがたい。
最大速度はあくまでもカード側が対応してのことだからあんまり気にしなくてもよさそうだしw


新しいデジカメ

今度もLumix

DMC-FX77ってやつ
いやぁデジカメも安くなったねぇ

CCDなのに動画に強いらしい

というわけでフルHDで動画が取れるw
しかもAVC

32GBのClass10ぐらいを買っておかないとな

画素数は1210万画素なんだけどまぁ画素数が高けりゃいいというわけでもないw
ハイスピードCCDだからかな?
まぁ普通CCDのコンデジでこんな動画とれるのはすごいw



ちなみにタッチパネルなのでフォーカス合わせたい位置をタッチするとそこにフォーカスがあったり
そのままシャッターを切ってくれるモードもある。

350万画素時代のLumix使ってたのでAFの速さとかにびっくり
起動も動作もかなり早いなぁ

いやぁデジカメもやすくなったな

2011年6月12日日曜日

携帯変えた

iidaのX-RAYになった!

中が透けて見えます。
SH006使ってたんだけどあんまりWiFiを使わないので変えても問題なかったw

これサクサクだね
さすがSnapdragon搭載なだけあるw

しかしこの速度になれちまうと遅い携帯使いにくいだろうね…


2011年6月11日土曜日

MG5230用のインク詰め替えキット買ってみた。

MG5230にはBCI-326とBCI-325というインクカートリッジが使われててインクがなくなるとICに記録されるタイプだったのでICリセッターを待ち望んでいた。
純正インク高いし…

だからと言ってICリセッターがないとつめかえても残量表示が出ないし、プリンタ修理に出すとき困るし…
(純正以外を使うと内部に記録されるらしい)

というわけで最初はリセッター付のキットを買いました。
ELECOMのTHC-MG5230RSETってやつ。
インクカートリッジのリセッターは一個あればいいので次回からはインクリセッターなしのタイプを買えば超安いw
純正インク一回分で10回詰替えられるんじゃないだろうか…
中身はこんな感じ。ちなみにインクリセッターはUSBケーブルが付属してないので注意。

BCI-326とBCI-325はインクカートリッジが黒で中身が見えないから詰替える時は空にしてから詰め替え方法に従ってやらないとあふれるので注意w
まぁ詰め替えは断然安いから仕方ないけどねぇ

とりあえず初回はリセッター付を買って次回からはリセッターなしのパックを買えばお得ですね。

2011年6月4日土曜日

SteelSeries Siberia Microphoneを買ってみた

買ってみたというより友達に安く譲ってもらったw

今使ってるヘッドセットのマイクがバリバリいうみたいなので友達がこれを500円で譲ってくれた。
ちなみにこのSiberia Microphoneは白と黒の二種類があるらしい。
ピンマイクだけど少し大きい。
サイドにミュートスイッチがついてるのもいいね

ケーブルがとっても長いからデスクトップPCでも裏面のサウンドカードのマイク端子に直接さすことができる。
フロントの端子はノイズのることが多いからこれはいいかもしれない。

音質はサウンドカードに依存するんだろうけどなかなかいいかも。

指向性マイクなのでマイクから離れると声を拾わなくなる。周りの音を拾わなくなるのはいいね。


安く手に入って助かったー


2011年6月3日金曜日

USB2.0 to UART TTL変換アダプタを買ってみた。

ルーターを改造するのにやっぱりシリアルコンソールがあったほうが便利
というかファームウェアが壊れてるようなのでないと直せない
というわけでebayで買ってみた
400円ぐらい
どこかで見たことがあると思ったらaitendoで同じようなの売ってたw

これはCP2102っていうチップを搭載している。

ドライバCDが割れてたので(結構簡易梱包だったw)

ドライバはネットからダウンロードで来た。

CP201x Drivers

こちらのドライバーをダウンロードしてそのままインストールしたら認識された。

接続用ケーブルは友達からもらったピンヘッダがついてるケーブルを適当に切って使用することにしたw

2011年6月2日木曜日

ソーラー充電式LEDランタン

最近ソーラーネタ多いな
なんか知り合いがLEDランタンほしいとか言ってたので適当に安いのを買ってみた。
こんなやつ。安っぽいけど一応これソーラー二枚入ってるw
こうなる。

ボタンを押してもつかない…
裏のキャップを回してみると…
裏にNi-Cdが入っているw
こいつが半分抜けた状態になっていた。

箱には充電池が抜けてる可能性があるので点灯しないときは裏ガワ見てって書いてあったw
これ設計ミスじゃねーの…

というわけでここにティッシュ二枚をきれいに折りたたんで電池の上に載せてからふたを閉めてみた。
これでたたいても電池が外れることはなかったので大丈夫だろうw

ちなみに1.2V600mAhの充電池が4本直列につながっているっぽい。


ボタンを押すと明るさが3段階で切り替わるようになっている。
LEDは9個ぐらい入ってるみたいで何気に明るかったなぁ

問題は一日太陽に当てておいてどのぐらい光るかだけどね…

2011年6月1日水曜日

Microsoft Comfort Mouse 6000買ってみた。

Microsoft Comfort Mouse 6000は最近発売されたBlueTrack対応のマウスなんだけど、発売日にヨドバシいったら在庫あったけど展示品がなかったので買わなかった。

今日帰りにちょっとヨドバシ寄ってみたら展示品があったので触ってみてこれなら大丈夫だろうということで購入。

ついでにドスパラのゲーミングマウスパッドも買ってみた。
パッケージはこんな感じ。
ドスパラのゲーミングマウスパッドは箱に丸まって入っている。
小さい方の在庫がなかったのは残念だな。小さい方だと500円安い。

シンプルなデザインだな。

いやーそこそこ使えるんじゃないかな。
クリックが重いといわれてるけど自分的にはこのぐらいがちょうどいいかな
サイドボタンの進むの方が少し押しにくいかな。まぁ小さいし結構前にあるからしょうがないのかな。

マウスホイールはノッチが少ないためか、引っかかりがない区間が長め。
少し回しても武器が切り替わらないから安全っちゃ安全かもしれないけどCSとかでは使いにくかったりw(CSは間違ってもクリックしない限り切り替わらない)
まぁキーボードで武器チェンジしろって話ですけどね…

とりあえずこの価格にしてはいいんじゃないでしょうかねBlueTrackだし

ただ、レートが125Hz固定なのがちょっと残念かな。まぁゲーミング用じゃないから仕方ないんだけどw