2007年5月28日月曜日

メモリ価格が急落

10日前ぐらいに電研の新しいマシンを作るときに買った1GB DDR2バルクメモリがもう3980円まで落ちていました。ここら辺でも4000円を切っていたみたいですな。

秋葉ではそのときもう4000円切っていたみたいですが、仙台なので仕方なく4480円で買ったのにー

こんなに早く下がるとはおもわなかった…

 

しかしDDR1は高い。もう値段が下がることはないだろうからマシンのアップグレードもあきらめます。

マザーとCPU変えてもいいとおもうけど

どうせならグラボもGeForce8800にしてVistaにしたいじゃないですか。

そうすると残るのはHDD、光学ドライブ、サウンドカードとケースなのでアップグレードの意味がほとんどなくなってしまうのね。

 

というわけでSocketAM2+なるものを待てば…

DDR3対応らしい。今のところDDR3は高いから一年ぐらい後がちょうどいいかも。

そのころにはグラボの値段も買える程度になってるだろうし。

 

こんどはPCIEx16*2のマザーで

というのは現在使用しているマザーはSLIモードだとPEIEx8*2になる。

まぁまだSLIが普及してなかったし、上位モデルのDelaxでもPremiumでも対応してなかったから仕方ないのかな。

どうせGeForce6600GTだから間に合ってるだろうけど…

 

今でもPCIEx16*2のマザーはハイエンドモデルしかないみたいですな。

しかしこのマシンを組んだころに比べるとさほど高くなくなってきてるみたいだけど。

どうせSLIするのって3Dゲーマーぐらいしかいない?から仕方ないのかな。

よく考えてみると3D使ったりしないマシンにははっきりいっていらないでしょうね。

最近はドライバがよくなってきたから対応してないソフトでも性能UPするみたいだけど。(昔のドライバだとGTASAで不具合が発生していた。)

しかしSLI組んでるからといってもGeForce6600GTで最新ゲームはきつい。LostPlanetのPC版でXBOX360のクオリティーを再現するとFPSが10ぐらいしかでない。

 

LostPlanetといえばDirectX10対応版はすごいらしい。

DirectX10対応のGeForce8800GTSでSLIしたら大変なことになるんじゃないか。今のところ二枚で8万だけど。

8800はないようですな。どうせ8600GTと同じぐらいの性能になってしまうから作らないのかな。

GeForce6600GT買うときもGeForce6800と同じぐらいの性能なのでコストパフォーマンス高いとか言われたような。

サブマシンに積んであるGeForce6800はそれしかなかったころなので仕方ないけどなんか損した気分だ。

あれで5万円だったっけ。今5万出せばGeForce8800GTSのメモリ640MBタイプが買えると思うと悲しくなってきた(涙)

「最新グラボだぜーウハウハ」ってしていたことが懐かしい。

 

メモリの話もそうだが、時代の進歩とは恐ろしいものだ。

2007年5月25日金曜日

巻き取り式USBケーブル

巻き取り式は何かと便利なのでいくつ持っていてもいいかも。


W-ZERO3とPSPの充電にも対応したやつを発見。

Cyber製のPSP用って書いてあるやつは880円で、充電対応のやつは980円。

充電端子の分100円高いのでしょうかねぇ。

両方とも巻き取り部分の形が一緒みたいだ。でも伸ばしたときの感触がちがう。


普通のやつを使ってましたがこれは消耗品です。

断線はしなかったが巻き取り部分が逝かれます。


まぁこれもそんな長持ちしないでしょうが…

2年もてばいいんじゃないでしょうかねぇ。

2007年5月24日木曜日

スピーカーもらった。

知り合いから、「スピーカーが壊れたので学校帰りに格安スピーカー買ってきてほしい」との要請があったのでじゃんぱらにいってみた。


この前売っていた格安スピーカーがない…(680円)

690円のカメラはまだあるのに…


仕方がないのでPCNet

この前買ったフレキシブルキーボードはまだ980円で売っていた。

PenNoteは売り切れのためか、もうなかった…

Buffalo製のが880円だった。まだ安いのがありそうなのでTWOTOPへ移動


ELECOMのが780円なのでそれにしました。

5.3WでACアダプタ内蔵タイプ。



買ったスピーカーをもって行ったら壊れたスピーカーを捨てる直前だったのでもらった。

アンプぐらいは生きてるといいな。

2007年5月23日水曜日

DWL-G630を試してみる。

TWOTOPで安い無線LANカードを発見。しかもD-Link製だ。


日本で売ってるとは驚き!まぁMacで使えるBluetoothアダプタを出しているので知ってる人もいるかもしれない。


ルーターがD-LinkのDI-524なのでDWL-G630でちょうどいい。

1580円とかなり安い。(DI-524は$19.99だったが。)


ちなみに上位モデルのDI-624とDWL-G650の組み合わせだと108Mbpsで通信可能らしい。


WindowsVistaにも対応らしい。サブマシンで使っていたBuffalo製のより速い。(同じ電波状況で)

ドライバが安定していていいね。Planexのカードさしてよく不安定になっていたマシンでも安定して使えました。

CoregaとかBuffalo並に安定してます。

Planexのルーターはいいと思うんだけど…

早くドライバ新しいドライバ作ってくれー

今まで使ってて一番軽いと思ったのはactiontecの無線LANカードですかねぇ

接続ツールが使いにくいがXPで使う分にはいらないので問題なかった。


ルーターもファームウェアの更新で途切れにくくなったし、このカードのおかげで安定性、速度共によくなりました。

これは安いかもしれない。


日本仕様のルーターでも試しましたが安定してつながるようです。


サブマシン用にPCIタイプUSBタイプがほしいなぁ。

2007年5月19日土曜日

Windsor、ようこそ電研へ。

ついに電研にDualCoreがやってきました。

Athlon 64 X2 +3800 (Windsorコア) 2.0GHzですよ。

シングルコアよりコストパフォーマンスが高い。

マザーボードにはGeForce7050PV+nForce630aを搭載したBIOSTARのTシリーズですよ。

Tシリーズって言えばゲーマー向けですよね。周辺機器もしっかりしたケースに入っていました。

 

HDDが320GB!!!

電研では平均20GBのHDDを使用しております。

流れとして20GB→40GB→80GB→320GB

160GBと250GBを抜かす勢いで値段が落ちております。

Seagateの垂直磁気記録方式採用のものにしました。

電気代なんて関係ないから容量でかくても大丈夫(笑)

 

メモリがDDR2の1GBですよ。

ドスパラでTWOTOPより1100円程度安く買えました。もちろんバルク。チップ確認するの忘れてた…

 

電研ではありえないスペックですが、これで33000円ぐらいでした。

 

去年度に買ったケースは2000円、キーボード470円、マウス980円、ブルーに光る12cmファンが1280円。

ざっと38000円程度ですか。

 

工学ドライブは生徒会会費からでる部費で購入予定。

とりあえずそこらへんに転がっていたドライブをとりつけてOSをインストールした。

 

ところが7050PVの最新ドライバを探すのに一苦労。とりあえず付属のCDからインストール。

最新版はついさっき入手したので明日が楽しみだぁ~

部長が無性に3DMARK06を動かしたがっていたのでダウンロード。しかし重いなぁ…

05にすればよかった。(なぜか容量半分以下)

 

デュアルコアってレジストリのL2Cacheの項目どう設定するんだろ…

 

2007年5月18日金曜日

電研にNew Machine。

やっとこさ部費が集まったので(予定より早かったけど)マシンを明日つくろうと計画中。

 

予算は32000円なので

HDDは320GB(ユキアスの強い希望)

マザーボードにはnVidia GeForce7050PVかAMD 690Gを搭載したマザー(みんなをnVidiaで洗脳してきていたのでおそらくGeForceかと…)

メモリはDDR2の1GB(最近急激に下がった)

CPUはAthlon 64 X2(最近価格改定された)

 

ほかは後から追加。ケース、モニタ、キーボード、マウスなどは用意してある。

 

マザーボードが悩ましいところ。オンボードグラフィックが難しい…

nVidia GeForce7050PVのほうは動作クロック450MHz、プログラマブルシェーダーバージョンが3.0、頂点シェーダーユニットが搭載されている。

AMD 690GはRadeon X1200ベースで、400MHz、2.0、頂点シェーダー無し。

どちらも新チップで出たばかり。性能もほとんど同じで、ゲームによって多少性能が違うらしい…

 

7050PVはソフトウェアでオーバークロック可能。690Gは知らん。

 

やっぱ7050PVかなぁ。

 

予算620円オーバー。メモリによってさらにオーバーする予定。そしたらHDDのランクを下げるしかないな…

2007年5月17日木曜日

ノパソ用メモリ発見。だが対応しておらず…

昔なつかしの128MB 144Pin SDRAM SODIMMを発見。

PC100ですよレイテンシ2ですよ(笑)

 

動作確認のために昔愛用していたノパソに装着。うごかねぇ。中に入ってたのは当時25000円してたPC133の256MB。PC100打から動かなかったのか、壊れてるのか分からん。

 

このあいだPCNetに売っていたPenNoteがほしくなりましたよ。あれにぴったりのメモリだ…

しかしPenNote買っても意味がないような。

2007年5月16日水曜日

腹いてぇ

スポーツテストの時期ですな。

 

1500mを土手ではかる予定だったんですけど、急に雨が降ってきたので室内になりました。

まぁ運動は苦手なのでいつも通りかと思いきや、握力だけなぜかパワーアップされていたようだ。

中三のころから(中一はわすれたし、中二のときはいなかったので)右手40・左手30という微妙な数値をキープし続けていた(右手40は驚いてた人いたなぁ…学芸部だからなぁ…)

今日計ってみると右手45・左手40になってて自分なりに少々ビビリました。機械が壊れてるのかと思って、あとから他のでも試しましたがおなじ結果に。

まぁ平均ぐらいなんでしょうけどね。

電車トレーニングが聞いてるのかな(笑)

(最近良くつり革を左手で持ってだら~んとしてた)

 

握力が弱くて困ってるひとは試してみてね。

 

状態起こしで腹いてぇ~

明日絶対筋肉痛だな…

2007年5月15日火曜日

ガンダム無双 on XBOX360

どうやらガンダム無双がXbox360でも発売決定らしいです。


 

"Dynasty Warriors: Gundam"っていうのが日本で言う「ガンダム無双」なわけです。PlayStation3とXBOX360向けに発売と書いてありますが…

 

これがXBOX360とPlayStation3の売り上げに影響を与えるのかは分かりません。

これってキラーソフトじゃなかったっけ???

 

日本版が出るかどうか知りませんが。

でも情報源に飛んでもらえれば分かりますがスクショはどうみても日本語です。(何で動かしてるのかは分かりませんが)

 

PS3だけじゃなかったのか?

バンナムはPlayStation3を裏切ったのか?

 

ハード的には互角らしいですから画質とかはあまり変わらないでしょうから

このソフトのためだけにPS3買った人はどうなるんでしょ…

 

自分はでても買わないでしょうけど

2007年5月11日金曜日

フレキシブルキーボードとゲームソフト

ついにキーボード買いましたよ。閉店ぎりぎり。蛍の光が流れてたw

980円でしたよ。

 

次ヨドバシ。

ゲームコーナーでNeed for Speed Most Wantedを購入。

 

キーボードは微妙に打ちにくいが慣れれば大丈夫そうだ。

キャリングケース付き。かなりやわらかい。これで980円は安いんじゃないのかな。

 

飽きたら別なの買うからこんなもんでいいや。

2007年5月10日木曜日

XBOX360 春のシステムアップデート

マーケットプレイスが独自タブになっとる。

 

メッセンジャー使えるようになりました。ゲーマータグでメッセンジャーを使うように設定するだけでフレンドリストにメッセのメンバーも追加されます。

 

USBキーボード買って来なくては…

 

動画再生機能も強化されてます。DRM付きの動画も再生できるようになってます。しかも前までこま落ちのひどかった動画も再生できるようになっています。

Mpeg4とH.264(AVC)にも対応したので試してみたいですな。

Xvid4PSPでは今のところPS3の設定でエンコードすればいけるそうです。

はやく専用の設定を設けてほしいですな。

上下に黒帯が着いてる動画もワイド画面にフルで表示できます。

レジューム対応。

 

TVersityを使ったりUSBHDDやメモリにいれたりDVDに焼いたりで動画再生機能充実してます。

TVersityはWiiやPSPにも対応してるらしい。

 

面白くなりそうだ。

2007年5月8日火曜日

これはお得なのか?

今日XBOX360のシステムアップデートでメッセンジャーが使えるようになるということでUSBキーボードを見に行きました。

 

PCNetは久しぶりだ。

 

フレキシブルキーボード発見。980円だった。

FX200-USBっていうやつで、定価5980円。

どうやらジュースをこぼしても大丈夫らしい。定期的に洗えるなぁ。どうせXBOX360用だからこれでいいか。

普通は4000円~5000円ぐらいするみたいだ。

 

ジャンクコーナーへ行くとFUJISTU PenNote T3のジャンクが4200円で売ってた。

もとは368,000円らしいがジャンクですから。ポートリプリケータも付いてきそうな雰囲気だった。

ほんとについてくるのかな?CPUが弱いなぁ…

ってか何に使うのだ?

「大人のおもちゃ」ってなってたなぁ

どうせなら

「玄人のおもちゃ」って書いてほしかった。

「大人のおもちゃ」ってどうせ「大人の科学」見たいなノリなんでしょうが…

 

ほしい。けど何に使うんだ?

ネット、メール、タッチパネルを利用したお絵かき…

2007年5月5日土曜日

新しいテレビ台が…

今までのテレビ台はXBOX360の発生する熱を逃がさないタイプだったのでWiiや無線LANコンバーターまで熱くなってしまっていた…

 

このままだと他の機器が危ない。ってかそのまえに本体も危ない。(自動ファンコントロールなのにフル回転)

 

というわけでTV台をオープン型にしてもらった。

 

Wiiを横置きにしたらなんだかWiiっぽくなくなってしまった。

XBOX360用に買ったみたいになってしまった。

 

そういやXBOX360のシステムアップデートは5/7って言う噂です。

 

面白いCMを発見。外国だと思いきや放送は日本語?






2007年5月1日火曜日

パーツ売ってワイド液晶

じゃんぱらに行っていらないパーツを売ってきました。

マザボとプリント鯖と無線ルーター

マザボはUSBが使えなくなって要らなくなった(865PE)

プリント鯖はこのまえ貰ったけど使わない

無線ルーターは$10で買ってもう使わなくなった


プリント鯖はデータベースになくて価格が確認できないのでだめだったが、マザボが2500円で無線ルーターが500円だった。

意外に無線ルーターが高く売れてびっくり。


動作確認に40分かかったが、向かいの店で飯くってたので苦にならず。


次にドスパラへ


とおもったら入り口から入って正面にあるやつだった(こんなに目玉商品だったとはな)

「黒しか残ってません」とかいわれたが、黒を買う予定だったので「黒がいいです」と。

だんだんパッケージが薄くなってることに気づいた。

重さは

15インチ<17インチ<19インチワイド

だが、箱の奥行きは

15インチ>17インチ>19インチワイド


電車で19インチワイドを持ってくるのは大変です。(ずっと手に持ってたので重かった。)

5キロ以上あります。


早速家に帰ってあけてみるとなんだこの薄さは!

べセルの幅も狭い!

電源LEDが青!(PC本体と同じ)

ドット落ちもなし!


LGロゴかっこ悪い。

だれかここにステッカーを…


いい買い物したよ。