2006年9月29日金曜日

早速試した。

買ってきたES-388というBluetoothドングルを使ってみました。

 

接続は簡単。ソフトウェアをインストールすれば勝手にドライバも入ります。付属していたCDの中のソフトウェアは古かったので、WEBからDownloadしてきました。

BlueSoleilという結構有名なソフトウェアです。1.6からのアップデートなら無料と書いてあったのでラッキーでした。

 

画像を転送してみたところ通信速度はまぁまぁです。

今度Bluetoothヘッドセットでも買って使ってみようかなと思います。

 

しかし驚いたのは通信距離100mまでのClass1に対応していたことです。携帯は10mまでのなので、大体20mまでOKだそうです。もちろん100m同士だと100mまで大丈夫です。

 

通信速度1Mですが、シリアル機器をワイヤレス化できるなど楽しめそうです。

 

miniSDはかってすぐデジカメで使っていましたが、1GBなので携帯で動画が楽しめるようになりました。

デジカメと携帯で共有にしようと思っています。

動画は30分で70MBぐらいなので結構入りそうですね。

東京から帰ってきた。

やっと帰ってきましたよ。

 

行き。

なんかいす回転させろって言われて回転させたら、トランプをやることになった。

大富豪なんて久しぶりだよ。ルール忘れたよ。途中からだんだんわかってきた。

 

一日目。班毎の研修。

つくばエキスプレスに乗ってつくばセンターまで行ってバスで移動。

サイエンススクエアつくばに到着し、見学後出ようとしたら外は大雨だった。道路は川と化していた。

靴びしょぬれ。おまけに、一時間に一本走ってればいいほうの高エネルギー化速度機構へのバスはなかった。(無理やり言っても戻ってこれなくなる)

 

というわけで秋葉。

つくばエキスプレス昼飯かって無理やり快速に乗る。

そしたら、45分で秋葉到着。14:21だった。

DOS/V PowerReportについてきた秋葉マップでいろいろとパソコンショップを回り、ナポのW-ZERO3[es]でHDDを使うためにHDD用電源を作るための部品を秋月電子とかの電子部品店で買い集める。

TWOTOP本店に行く。

自分はminiSD(1GBで\3280)とBluetoothのドングル(\1980)を買った。

Sofmapに行きナポが中古ノートパソコンを購入。ついでに自分が見つけた2000円の11b,g,a対応無線LAN

カードを勧めたらあっさり購入。恐るべし。指紋認証が使えないらしい。(よーし使えるようにしてやる。)スピーカーから音が出ないらしい。(よーしならしてやる。)PCカードのカバー欠品らしい。(無線LANさせばいいんじゃない)

つくばエキスプレス内で爺と地図を見て話した成果があり、まぁ最初は順調だった。Sofmap探しは大変だった。

変なものもあまりなかったので買わなかった。

そういや中古パソコン店探すときにうわさのドネルサンドをみつけたのでマイルドのジュニアサイズを買って食べた。とてもおいしかった。

おいしいものに敏感なナポもおいしいといって食べてたので皆さんも機会があったら食べてみてはいかが?

店員さんが外国の人でナポは聞きとりにくいといっていたが、心配ありませんよ。

店員:「ガクセイノカタデスカ?」

自分:「はい。そうです」

(以下略)

できる間にこんな会話をした(そんな時間かからなかったが。)

ジュニアサイズでもでかいように感じた。ホットは辛いそうです。

そういや萌えおでん缶は見つけられたが、普通のおでん缶は見なかったなぁ。

 

夜。

2時から3時ぐらいにかけてうつらうつらしてきて寝てしまっていた。

徹夜組がゲームで騒いでいたので五時ぐらいにおきた。

3人しかおきてなかった。

そこでゲームに参加。PS2だからボタン配置に手間取った。というかなれない設定だった…

 

二日目。

 

朝からゲームしてたが、今度は飯を速く食べてしまったので時間がかなり余った。

そこで大富豪をやった。おもしろかった。

 

ジブリ美術館。見るとこは少ないが、結構面白い。お土産目当てですな。何個かぬいぐるみを買った。

 

サンシャインシテー(道路標識にこう書いてあった)はスゲー見晴らし。展望台では秋葉で買ったminiSDを早速入れて最大画質で写真を撮ってきました。

水族館のほうではニモに会えました。

土産にペンギンさんを買った。

 

帰り。

大富豪を六人でやった。おもしろかった。

2006年9月28日木曜日

東京から帰ってきた。

やっと帰ってきましたよ。

行き。
なんかいす回転させろって言われて回転させたら、トランプをやることになった。
大富豪なんて久しぶりだよ。ルール忘れたよ。途中からだんだんわかってきた。

一日目。班毎の研修。
つくばエキスプレスに乗ってつくばセンターまで行ってバスで移動。
サイエンススクエアつくばに到着し、見学後出ようとしたら外は大雨だった。道路は川と化していた。
靴びしょぬれ。おまけに、一時間に一本走ってればいいほうの高エネルギー化速度機構へのバスはなかった。(無理やり言っても戻ってこれなくなる)

というわけで秋葉。
つくばエキスプレス昼飯かって無理やり快速に乗る。
そしたら、45分で秋葉到着。14:21だった。
DOS/V PowerReportについてきた秋葉マップでいろいろとパソコンショップを回り、ナポのW-ZERO3[es]でHDDを使うためにHDD用電源を作るための部品を秋月電子とかの電子部品店で買い集める。
TWOTOP本店に行く。
自分はminiSD(1GBで\3280)とBluetoothのドングル(\1980)を買った。
Sofmapに行きナポが中古ノートパソコンを購入。ついでに自分が見つけた2000円の11b,g,a対応無線LAN
カードを勧めたらあっさり購入。恐るべし。指紋認証が使えないらしい。(よーし使えるようにしてやる。)スピーカーから音が出ないらしい。(よーしならしてやる。)PCカードのカバー欠品らしい。(無線LANさせばいいんじゃない)
つくばエキスプレス内で爺と地図を見て話した成果があり、まぁ最初は順調だった。Sofmap探しは大変だった。
変なものもあまりなかったので買わなかった。
そういや中古パソコン店探すときにうわさのドネルサンドをみつけたのでマイルドのジュニアサイズを買って食べた。とてもおいしかった。
おいしいものに敏感なナポもおいしいといって食べてたので皆さんも機会があったら食べてみてはいかが?
店員さんが外国の人でナポは聞きとりにくいといっていたが、心配ありませんよ。
店員:「ガクセイノカタデスカ?」
自分:「はい。そうです」
(以下略)
できる間にこんな会話をした(そんな時間かからなかったが。)
ジュニアサイズでもでかいように感じた。ホットは辛いそうです。
そういや萌えおでん缶は見つけられたが、普通のおでん缶は見なかったなぁ。

夜。
2時から3時ぐらいにかけてうつらうつらしてきて寝てしまっていた。
徹夜組がゲームで騒いでいたので五時ぐらいにおきた。
3人しかおきてなかった。
そこでゲームに参加。PS2だからボタン配置に手間取った。というかなれない設定だった…

二日目。

朝からゲームしてたが、今度は飯を速く食べてしまったので時間がかなり余った。
そこで大富豪をやった。おもしろかった。

ジブリ美術館。見るとこは少ないが、結構面白い。お土産目当てですな。何個かぬいぐるみを買った。

サンシャインシテー(道路標識にこう書いてあった)はスゲー見晴らし。展望台では秋葉で買ったminiSDを早速入れて最大画質で写真を撮ってきました。
水族館のほうではニモに会えました。
土産にペンギンさんを買った。

帰り。
大富豪を六人でやった。おもしろかった。

2006年9月24日日曜日

XBOX360にHD-DVD再生機能がつけられる!

SonyのPlaystation3に対抗してだかわからないけど、HD-DVDを再生するドライブをオプションとして出しましたね。

 

さて問題は、BlueRayとHD-DVDどっちがはやるかですね…

 

BlueRay対応製品は結構出てますね。

 

どっちも青色レーザー(正確には青紫)ですけど、HD DVDは現行規格に互換性がありますから今のところどっちともいえませんけど。

2006年9月22日金曜日

PCでワンセグが見れる

BaffaloとかLogicoolとかからワンセグのチューナーがでてますね。

 

その中でもBuffaloのは録画もできるらしいですな。


しかもEPGに対応。USB2.0、外部アンテナも付属。

その割りに録画できなくてiEPGにも対応していないしUSB1.1のLogicoolのやつが高い…

Buffaloのほうがお得ですね。特にロッドアンテナとか。

\11,500也

Logicoolのより2000円ぐらい安いのだ。

なんでだ?

 

いつか買おうかな。

2006年9月21日木曜日

部活のページが…

なんか電研的日記が見られなくなったようです。

 

adminさんに言ったら、直してくれました。

 

こんどのサーバーはXeonのDualCore搭載なのだそうです。

 

トラックバック対応したらしいんでテストしてみます。

2006年9月20日水曜日

匠の技。

匠の技って言うシリーズのSerialATAⅡケーブル買ってきました。というかX-Fiを買ったときのポイントなので、ゼロ円也。

 

まぁカッコええ。(見えないけど。)

 

ここのSATA-272GF/Lで、200mmがこのメーカー最短。

 

ほかのメーカーだと150mmのが出てたんだけど、SATAⅡ対応じゃないのでやめた。

 

SATAⅡだと速度が二倍だけじゃなく、抜け防止ロックがついてるのである。

 

このケーブルはつめがついているのでそれが使えるのです。しかもL字で無理に曲げなくて済む。

(前まで使っていたケーブルはマザー付属のつめなしの赤い300mmでⅡ対応かどうか怪しかった。)

 

つめがないとホントよく抜けるんです。サウンドカードさしたときも起動しないと思ったら抜けてました。(手が当たっただけで抜ける。)

 

これで抜けないし、ケース内もすっきり。ノイズも少なくなったに違いない!

劇的Remake Before・After(ほかのケーブルも綺麗に整理した。)

 

2006年9月19日火曜日

匠の技。

匠の技って言うシリーズのSerialATAⅡケーブル買ってきました。というかX-Fiを買ったときのポイントなので、ゼロ円也。

まぁカッコええ。(見えないけど。)

SATA-272GF/Lで、200mmがこのメーカー最短。

ほかのメーカーだと150mmのが出てたんだけど、SATAⅡ対応じゃないのでやめた。

SATAⅡだと速度が二倍だけじゃなく、抜け防止ロックがついてるのである。

このケーブルはつめがついているのでそれが使えるのです。しかもL字で無理に曲げなくて済む。
(前まで使っていたケーブルはマザー付属のつめなしの赤い300mmでⅡ対応かどうか怪しかった。)

つめがないとホントよく抜けるんです。サウンドカードさしたときも起動しないと思ったら抜けてました。(手が当たっただけで抜ける。)

これで抜けないし、ケース内もすっきり。ノイズも少なくなったに違いない!
劇的Remake Before・After(ほかのケーブルも綺麗に整理した。)

2006年9月17日日曜日

懐かしいもん見つけた。

今日Yamayaに行ったらSpriteのアメリカ版売っていた…。355mlで88円。

安くないですか?でも現地ではもっと安いんですよねぇ~。

 

なんと、12本入りが3箱で、$10。

大体一本30円ぐらいですかね。コカコーラとかジンジャーエールも同様です。

(Tucson,Arizonaの価格です。BashasAlbartsonsとかだったとおもう。このマークなつかし~。とくにWalmartとかなんでも売ってたと思う。よく見えなかったけど、猟銃とか???でも、ピストルのクリーニングキットが売ってたのは確かだ。)

 

そういやあちらのほうではオレンジジュースが多かったな。一ガロン入ってるんもあったぞ。(3.8リットルぐらい)これも例によって激安。

ついでに牛乳も一ガロン。飲みきれるのかと思う人もいると思うが、賞味期限がちと長いのとコーンフレークをよく食べてたので何とか。

(日曜の朝とかはコーンフレークにオレンジジュースとかもあった。)

 

あちらのほうの生活はのんびりでだらだらしたい人にはお勧め。(あくまでもゴルフで有名なTucson,Arizonaの話です。アメリカは広いので結構差があるそうです。)

 

そういやTucson,Arizonaってかきましたが、アリゾナにはつくそんという町はありません。ツーソンと読みます。

砂漠。乾燥してて暑かったです。しかし、全部屋エアコン完備常時つけっ放しで快適な暮らしだった。

じめじめしてないから、日本の夏より過ごしやすかった。キャクタスがシンボルといってもいいほど。(キャクタスとはサボテンのこと。人の二倍の高さがあるサボテンが多い。ってか逆に言うと、小さいのをあまり見ない。)

ここが学校です。白い建物が校舎(平屋建て。もちろんエアコン完備。というかなかったら死ぬ。)

下にスクロールしてもらえばわかると思いますが、家が結構建ってます。

そこに住んでいました。(上から二段目。学校につながっている細い通路の前。)

校舎の上の二つがグラウンド。校舎の横にあるのが小学校のグラウンド。

グラウンドは広い。とにかく広い。そのほかにテニスコートもあり、体育の授業では、

フラグフットボール

サッカー

野球

ゴルフ(打ちっぱなし)

テニス

グラウンドホッケー

などなど。(グラウンドが二つあるのでクラスごとに違うグラウンドで違うことをやっている。)

なぜか体育の成績はいつもAだった…日本では4だった…

(日本はひどいよ。体力で決めてるんだ。)

 

というわけでどんどん話がそれてきたのでもう寝ます。

2006年9月16日土曜日

懐かしいもん見つけた。

今日Yamayaに行ったらSpriteのアメリカ版売っていた…。355mlで88円。
安くないですか?でも現地ではもっと安いんですよねぇ~。

なんと、12本入りが3箱で、$10。
大体一本30円ぐらいですかね。コカコーラとかジンジャーエールも同様です。
(Tucson,Arizonaの価格です。BashasやAlbartsonsとかだったとおもう。このマークなつかし~。とくにWalmartとかなんでも売ってたと思う。よく見えなかったけど、猟銃とか???でも、ピストルのクリーニングキットが売ってたのは確かだ。)

そういやあちらのほうではオレンジジュースが多かったな。一ガロン入ってるんもあったぞ。(3.8リットルぐらい)これも例によって激安。
ついでに牛乳も一ガロン。飲みきれるのかと思う人もいると思うが、賞味期限がちと長いのとコーンフレークをよく食べてたので何とか。
(日曜の朝とかはコーンフレークにオレンジジュースとかもあった。)

あちらのほうの生活はのんびりでだらだらしたい人にはお勧め。(あくまでもゴルフで有名なTucson,Arizonaの話です。アメリカは広いので結構差があるそうです。)

そういやTucson,Arizonaってかきましたが、アリゾナにはつくそんという町はありません。ツーソンと読みます。
砂漠。乾燥してて暑かったです。しかし、全部屋エアコン完備常時つけっ放しで快適な暮らしだった。
じめじめしてないから、日本の夏より過ごしやすかった。キャクタスがシンボルといってもいいほど。(キャクタスとはサボテンのこと。人の二倍の高さがあるサボテンが多い。ってか逆に言うと、小さいのをあまり見ない。)
ここが学校です。白い建物が校舎(平屋建て。もちろんエアコン完備。というかなかったら死ぬ。)
下にスクロールしてもらえばわかると思いますが、家が結構建ってます。
そこに住んでいました。(上から二段目。学校につながっている細い通路の前。)
校舎の上の二つがグラウンド。校舎の横にあるのが小学校のグラウンド。
グラウンドは広い。とにかく広い。そのほかにテニスコートもあり、体育の授業では、
フラグフットボール
サッカー
野球
ゴルフ(打ちっぱなし)
テニス
グラウンドホッケー
などなど。(グラウンドが二つあるのでクラスごとに違うグラウンドで違うことをやっている。)
なぜか体育の成績はいつもAだった…日本では4だった…
(日本はひどいよ。体力で決めてるんだ。)

というわけでどんどん話がそれてきたのでもう寝ます。

USBが使えないってつらい…

セカンドマシンなのでいいんですが、USBが使えません。

 

マザー変えようかな…

478だから安くなってそうだし。

 

ケースも小さいのに…

でもGeForce6800はでかいからな…

 

そういや昨日の保険の授業のプレゼンで、AquosTalkを使ってみました。

AquosTalkっていうのは音声合成ライブラリのことです。

結構受けました。ピシーより笑いのほうが多かったので満足。

 

「は」(発音が「わ」)まで「は」と呼んでしまうところが特に笑いを呼びました。

たとえば、「環境問題は、・・・・・・・・」というせりふをふつうは、「かんきょうもんだいわ」と読まなければいけないのに、「かんきょうもんだいは」と読んでしまいます。

ここら辺は仕方ないんでしょうね。

最後に質問を受け付けます。答えはコンピューターがしゃべってくれますよ。といったのに、自分が半分答えてしまって、また笑いが…

あわてて、打ち込んだら、「わぁー超速く打ってるよ」とか言われて(プロジェクターにも表示されていたのでみんなも見れたのです。)調子に乗ってもっとスピード上げたら、「す」を「しゅ」と打ってしまった。

原因はSを押してからYとUを同時に押してしまったんでしゅ。

 

2006年9月10日日曜日

Half-Life:Souceクリアした。

Half-Life2をはじめにクリアしてしまってから付属のHalf-Life:Soucs(Souceエンジン版Half-LifeというかSouceエンジンに移植されたHalf-Life)をやってみるとグラフィックのクオリティーの差がやばい。6年でこんなに技術が進歩するとは…。しかしHalf-Life:Souceはオリジナルに比べてアンチエイリアシングがかけられるところがいいですな。アンチエイリアシングは最大のx6でも軽々動く軽さもすばらしい。(エンジンは新しいが、グラフィックは当時のままだから。)しかしエンジンが変わったことで、Counter-Strike 1.6が動かない…昔のマップも使えない…。

 

クリアしたことにより、つながりが見えてきたような気がした。

 

Episode One欲しいな…

Twoも作成中だとか。