2016年2月26日金曜日

OpenELECをSambaからアップデートしてみた。

Orange Pi用のOpenELECが結構更新しまくってて、その都度SDにイメージを上書きすると設定画面どうなのでSamba鯖を使ったアップデートを試してみた。

ただし、U-Bootの更新が含まれるバージョンだとこの方法でアップデートするとU-Bootまで更新されないっぽいので注意かも。(U-Bootはめったに更新されないと思うけど)

意外とこの方法が簡単で、OpenELECの設定でSambaが有効になってる場合(デフォで有効)、OpenELECの共有フォルダが見えるはず。

その中のUpdateフォルダにアップデート用のファイルを突っ込めばいいというわけ。

フォーラムのOpenELECではmicroSD用のimgファイルとアップデート用のtarファイルが一緒にアップデートされてるので、拡張子にimgがついてない方のファイルをDLしてそのUpdateフォルダに入れてOrange Piを再起動するだけ!
アップデータの方は、フォーラムのLatest prebuilt imagesに常に最新版のリンクが貼られるようになってるっぽいのでこちら参照。

tarファイル突っ込んで再起動したら何回か再起動するので待つ。
起動したらSystem Infoからコンパイル日を見ればアップデートされたかどうかがわかる!
設定がそのままなので赤外線リモコンが使えた。赤外線リモコンの設定は面倒なのでこれは便利。


ちなみに今回は20160224版に更新してみたんだけども、何故かCMAのバグ再来でCPUのどれか1コアの使用率が100%に張り付いてる。メモリも全体のメモリが見えるようになってるし。CMAを再度有効にしたのかな?

もしかしたらU-Bootの更新があったのかもしれないのでmicroSDにimgファイル上書きで更新してみることに。
ただし、再設定が面倒なので、OpenELECの共有フォルダにあるConfigfilesのバックアップをとってから、imgファイルをddで上書きしてアップデートしてからConfigfilesを戻してみた。

するとCMAのバグが治ってる!これでビデオメモリが自動的に割り当てられるようになってるのか…効率的だ…
たしかにOrange Pi PCはメモリ1GBあるから余裕だけど、Orange Pi ONEのように512MBだとこの方法は有効かもしれない。

0 件のコメント:

コメントを投稿