2006年2月13日月曜日

あのえたいの知れないジョイスティックUSB化開始

やはり今の時代ゲームポートのゲームコントローラーなんて使ってられません。よくずれるんですよねこれが。(今回買ったやつは試せないので知りませんが、部室で使ってみたゲームポートのやつは両方良く飛びました)

というわけでUSB化開始。

まず、昔使ってたUSBゲームコントローラー(軸の数ぴったりなんですよ。あとでメインページの方で紹介予定)を出してきて回路を解析します。これが大変なんじゃ(経験者は語る)。

大体回路図が頭の中に書けたら、いろんな色の線を用意してジョイスティックのボタン部の回路を解析したあとに線をハンダ付けして伸ばしてきます。(最初8本で下の基盤とつながってたんですけど、11本に増えました…)

線の色を覚えて、頭の中にカラーで回路図を妄想します。

そして、POVのところだけ今日完成させました。

回路図を忘れないうちに作らないといけませんね。

なんかゲームパッドのケーブルの色がクリアなので黒いジョイスティックに合わないということでジャンク品のどんな機器をつなぐのかも想像の付かない黒いUSBケーブルを買ってきてつけました。210円でした。ジョイスティックより高いんですこれが…でもフェライトコアが二個もついてたから良しとしましょう。

黒でそろえるのはいいですね。マシンが黒でそろってるんで、ジョイスティックもケーブルまで黒くしないと。そのうち机まで黒くするかな。(画面を拭く犬だって黒だもん)

ケーブルの話に戻りますが、ちょうどもと付いていたD-sub15ピンケーブルの太さと同じで、綺麗に穴にフィットします。外見だけ良い仕上がりです…

0 件のコメント:

コメントを投稿